丸山和也の発言、全文書き起こし

腹たつから全文書き起こしたった。

音声はこちら

そのまま、改行なし、すのテキストのままでどうぞ。余計腹たつ。

委員長:丸山和也くん

丸山和也:もうだいぶ最後の方になりましたんで、お疲れだと思いますんで、えー あまり硬くならないで、豊かな発想で、お答えいただいていいと思うんですけども。まぁ色々今、あのぉー 二院制ということでですね、参議院をいかにですね存在価値をどこに求めまた高めるかという議論がなされているわけですけどもまぁこの議論というのはおそらく何十年、延々とやられてきている議論、なんですよね。まぁ多少色々変わりますけども基本的に同じことを言って、あのぉあまり変化もないまま来てるんじゃないかと思います。例えば、党議拘束の問題もやりましたけど、これやっぱり、まぁ荒井せん。。。あぁ浅野先生もおっしゃったようになかなか難しいだろうと。それで本当に党議拘束を緩めるっていうんであればですね、まぁあのぉ参議院議員の政党所属を法的に禁止しなきゃいかんと思うんですね。そこまでやらないと、そのぉ政党に居てですね、参議院だけなんとなく党議拘束から自由に行こうぜって言ってですね、そりゃもう土台もう出来ないことをユートピア的に言ってるだけで、それはもう全く意味がないと私は思います。もしそうであれば、憲法上の問題は、クリアできるんじゃないかと思いますけど、参議院議員はもう立候補の時から基本的に、基本的にと言うより、法律で政党所属を禁止するということが必要だと私は、思います。それからぁえー荒井先生はですね、ぇーとりわけ行政監視ということにですね、参議院の機能を集中的にですね、えぇおくべきだということで力説されたと思うんですけども、まあ巨大な官僚機構ですね、今おっしゃってましたように、このままだと国会まで官僚、ぉ機構に支配されてしまうんじゃないかという、危惧さえ持っておられたとおっしゃってましてですね、私もですね、まああの行政監視委員会があるけれどもこれを拡充してしっかりしたものにするというまぁ理屈はそうなんですけども、あーなんども開けないことがあったとかですね、あぁーあるいは、開いたとしてもですね、ほとんど大した何も実績をあげてないということになるとですね、あのぉ参議院というのはですね、本当の意味では、こうあるべきだと言ってもですね、基本的にはですね、機能を発揮できない状況にあると、私は思ってんですね。で、まあせいぜいですね、ぇええ政権の暴走だとか多数与党をですね、慎重にさせるとかですね、衆議院の拙速さに対してですね、時間をかけて慎重に議論する、まあこの程度なんですね。まぁ基本的に、まぁ期待されているのはその程度だと思うんですよ。参議院に対して。それ以上の物は参議院に対して現実的に誰も期待してないし、期待したって出来ないんですから、全く。 そこでですね、エェ〜 これは憲法上の問題でもありますけどもやはりユートピア的かとも分かりませんけれども、例えば、日本がですよ、アメリカの第51番めの州になるということについてですね、例えばですよ、憲法上、どのような問題があるのかないのか。例えばですね。そうするとですね、例えば、今、集団的自衛権、安全、安保条約とこれ全く問題になりゃませんね。それから例えば今ひじょーに、拉致問題ってありますけど、この拉致問題すら、おそらく起こっていないでしょう。ね。それから、いわゆる、国の借金問題についてでもですね、こういう行政監視の効かないようなズタズタな状態には絶対なってないと思うんですね。それでこれはですね、例えば、日本が無くなることじゃなくて、例えば、アメリカの制度によれば、人口比に応じて下院議員の数が決まるんですね。比例して。するとですね、おそらく日本州というのは最大のですね、下院議員選出州を持つとおもぅ数でね。で、上院もですね、州一個とすれば二人ですけども、日本をいくつかの州に分けるとすると、かなり十数人のですね、上院議員もできるとなるとですね、これはですね、まぁ、世界の中の日本というけども、要するに、日本州の出身が、アメリカの大統領になる可能性が出てくるいうことなんですよ。ということは、世界の中心で行動できる日本という。。まあ、日本とはその時言わないんですけども、ことあり得るんですね。バカみたいな話だと思われるかも知れない、知れませんがね、例えば、今アメリカは黒人が大統領なってるんですよ。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ。はっきり言って。で、リンカーンが奴隷解放をやったと、でも、公民権もない何もないと、ルーサーキングが出てですね、公民権運動の中で、公民権が与えられた。でもですね、まさか、アメリカの建国あるいは当初の時代にですね、黒人、奴隷がですね、アメリカの大統領になるいうことは、考えもしない。これだけのですね、ダイナミックな変革を していく国なんですよね。そういう観点からですね、例えば、ね、日本がですね、そういうことについて、憲法上の問題があるのかないのか。どういうことかと、いうことについて、お聞きしたい。それから、党議拘束をえーと じみ、党議拘束じゃないですよ、政党所属を禁止するということについての憲法上の問題があるのかどうか、これについてですね、まず、荒井議員からお聞きしたい。