
これが過去2年間の僕の体重の増減。2014年5月に目標体重であった55kg 体脂肪率10%を達成しました。しかしその直後、とある事情(これは後日書きます)から「もう少し脂肪をつけねば検査もできない」と医者から増量を命じられ、半年かけて60kg近くまで増量しました。 が、人間、易きにつきやすいもの。医者の設定したゴールは達成したものの、その後もブクブクと太り続け、今や、体重63kgの立派なデブです。ちなみに僕の身長163cm。41になり頭髪も寂しくなりつつあります。近眼も酷くメガネをかけてます。つまり今の僕は、
- チビ
- デブ
- ハゲ
- メガネ
の「日本のおっさん4要素」を完全コンプリートした状態なわけです。
このうち、自分でコントロールできるのは体重だけ。今さら身長が伸びるわけでなし、ハゲもメガネも諦めています。
いや、太るのは別に構わんのですよ。世の中の人は何か勘違いしていますがデブはかえってスーツが似合うのです。男はスーツが似合っていれば問題ないわけで、デブであることから卒業したいわけであはりません。それに僕の場合は、諸々の問題から、体脂肪が20%を超えてるぐらい(60kg前後)が心身ともに一番健やかに過ごせます。
でもね。。。
やっぱりソリッドじゃないんですよ、自分自身が。体重を落としきって55kg/体脂肪率10%ぐらいだった頃は、生活習慣も頭の中もとてもクリアでシンプルでした。何より集中力が違った。あの頃に戻りたい。
なので。
今日から痩せます。
3年前に55kg/体脂肪率10%を達成した時に、痩せ方は自分なりに覚えました。そしてそのメソッドの逆バージョンをやれば見事に太りました。なので僕が覚えた「体重コントロールメソッド」は少なくとも僕には有効なはず。そのメソッドで今日から痩せます。
メソッドつってもすげー簡単。
- すべての食事のカロリー計算をする
- 毎日体重計に乗る
- そしてその全てをグラフにする
ってだけの話。たった3項目。これだけ守っていれば僕の場合は着実に痩せ確実に太りました。
要は、係数管理です。仕事と一緒。数字を集めて数字を可視化して問題点を洗い出して一個ずつ消していく。ビジネスでやってることを自分の体型コントロールに適用すればいいだけ。
もちろん仕事の係数管理と一緒で、数字を集めるにも可視化するにもコントロールするにも「コツ」や「ハック」はあります。が、それは枝葉末節の話。本筋は、
- すべての食事のカロリー計算をする
- 毎日体重計に乗る
- そしてその全てをグラフにする
の3つしかない。
ということで、これから痩せていきます。
目標は
- 体重=55kg
- 体脂肪=15%
- 納期=3ヶ月
です。
進捗については適宜ここで開示していきます。
Be the first to comment