
年別: 2015年


係数管理ダイエット
これが過去2年間の僕の体重の増減。2014年5月に目標体重であった55kg 体脂肪率10%を達成しました。しかしその直後、とある事情(これは後日書きます)から「 [Read more…]

ヘイトスピーチの定義は、そんなに難しい話じゃない
ヘイトスピーチを「暴言」と解釈するバカがまだいる いやね、2015年も暮れようとしているのに、いまだにいるんですよ、「ヘイトスピーチの定義は曖昧だ」とかいうバカ [Read more…]

【最終版】子供も大人も食べられるカレー
今日も子供のリクエストがあったのでこのカレーを作った。子供が連日食べたがるぐらいハマってる。俺も美味いと思う。そんなこんなでレシピを修正の上再掲。 今日、Twi [Read more…]

子供も大人も食べられるカレー
家で作るカレーって、カレーのルーとかカレーパウダーの缶に書いてあるレシピ通りに作るのが一番うまい。 世の中に出回る「ちょっとの工夫でこんなに美味しい」とかいう自 [Read more…]

ジュンク堂の決断について
推敲なしに思うままに書く。怪しゅうこそ物狂おしけれ。 さて、ジュンク堂が、政権批判本(まあ選書の内容を見れば政権批判本というよりも「民主主義について解説する入門 [Read more…]

「日本会議」告発連載についての中間報告
いつも、「草の根保守の蠢動」シリーズ http://bit.ly/1JNj10O をご愛読いただきましてありがとうございます。 ここしばらく、連載をお休みをして [Read more…]

武藤議員が同性買春したからって、なにが問題なの?
武藤議員が同性愛買春をしていたという話を週刊文春が「スクープ」として報じている件について、 腸が煮えくりかえるほど腹がたっている。 これのなにが問題なのか? [Read more…]

育鵬社の教科書は「つくる会系教科書」じゃねーよ。強いて言うなら「日本会議系教科書」だよ。
今年は教科書採択の年なので、歴史教科書採択の話がちょいちょいニュースになる。 例えばこんなのとか 「つくる会」系教科書採択 都教委、中高一貫など32校 (朝日 [Read more…]

NHKの変さは、報道内容だけじゃないと思う件
連日、国会前で安保法制への反対抗議活動が続いている。大規模なものだと数万人規模になるのだそうな。 で、もちろん、「人の嫌がることをすることがかっこいいこと」と勘 [Read more…]